びびなび : デンバー : (アメリカ合衆国)
Denver
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
アメリカ合衆国
>
デンバー
2025年(令和7年) 4月4日金曜日 AM 09時58分 (MDT)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
公式アカウント
令和7年メールマガジン第3号(2025年3月17日送信)
【今号の内容】
● 令和7年度領事出張サービス年間予定
● 令和7年度第1回ニューメキシコ州領事出張サービスのご案内
● 旅券・証明等領事手数料の改定について
● 令和7年度補習授業校指定の募集
【本文】
● 令和7年度領事出張サービス年間予定
令和7年度(2025年4月1日〜2026年3月31日)の領事出張サービスの実施予定日が決定しましたのでご案内いたします。
詳細につきましては、当館ホームページでご確認ください。
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jp_consular_consulartrip.html
● 令和7年度第1回ニューメキシコ州領事出張サービスのご案内
ニューメキシコ州にお住まいのみなさまを対象に、4月18日及び19日に以下の要領で領事出張サービスを実施いたします。
今回の出張サービスで取扱う領事サービスは以下のとおりです。
1 パスポートの申請および受取
2 在外選挙人名簿登録申請
3 各種証明(在留・署名・出生・婚姻等)の手続
4 戸籍・国籍の届出
(予め届出書を取り寄せ、事前に記入の上、当日に必要書類と一緒にご提出ください。)
5 国外転出者向けマイナンバーカードの申請
【実施日時】
2025年4月18日(金)
(1) 15:00〜16:00
(2) 16:00〜17:00
(3) 17:00〜18:00
2025年4月19日(土)
(4) 9:30〜10:30
(5) 10:30〜11:30
(6) 11:30〜12:30
(7) 12:30〜13:30
出張サービスのご利用は上記の時間帯の予約制とさせていただきます。
以下の予約申込書に、ご希望の日時をご記入の上、当館宛にEmailにてお送りください。ご予約の締切日は、4月11日(金)とさせていただきます。
予約申込書:
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/files/100813273.docx
予約申込書送付先Email: cgjd-consular@de.mofa.go.jp
【実施会場】
North Domingo Baca Multigenerational Center
7521 Carmel Ave. NE, Albuquerque, NM 87113
Tel: 505-764-6475
【申請に関するお知らせ】
○パスポートのオンライン(電子)申請
【3月21日(金)までに申請】
今回の出張サービスで新しい旅券を受け取ることが可能です。戸籍謄本の提出が必要な申請の場合も、3月末までに当館に原本が届くようお送りください(必着)。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/page22_004039.html
手数料のお支払いは、オンライン申請の場合でも、現金のみとさせていただきます。
【3月24日(月)以降に申請】
次回の出張サービスでの受取が可能です。または当館へお越しいただき受け取ることも可能です。
○パスポートの出張サービス会場での申請
持参するものは、以下のとおりです。
(1)申請書(ダウンロード申請書を事前に用意、または会場で記入可)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
(2)写真1枚
(3)有効な日本のパスポートまたは有効期限の切れた(直近の)日本のパスポート、およびそのコピー
(4)米国滞在資格が分かるもの(グリーンカード、ビザ、I―20(F-1ビザの場合))、およびそのコピー
○在外選挙人名簿登録申請、各種証明の手続、戸籍・国籍の届出、マイナンバーカードの申請
各申請、手続等をご希望の場合は、4月11日(金)までに当館担当者にご相談ください。
○申請等に必要な書類等の問合せ先:
・ 電話番号:303−534−1151
・ 旅券・在外選挙:音声案内後に3番
・ 戸籍・国籍・証明:音声案内後に4番
● 旅券・証明等領事手数料の改定について
3月24日(月)申請分から旅券(パスポート)のより手数料が改定されます。
今後の旅券の手数料は、通常の窓口申請や出張サービス会場での申請と、オンライン申請の場合では、手数料が異なりますのでご留意ください。オンライン申請をご利用いただいた場合、窓口申請等に比べて手数料が安価になります。
令和7年度(4月1日〜)申請分の旅券・証明等の領事手数料も改定されますので、詳細につきましては、当館ホームページでご確認ください。
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/files/100813109.pdf
● 令和7年度補習授業校指定の募集
現在、外務省では、新たに補習授業校として外務大臣の指定を希望する教育施設を募集しています。
詳細につきましては、当館ホームページでご確認ください。
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/notification_20250314.html
※このメールは当館に在留届を提出された方及びメールマガジン配信を希望された方のメールアドレスに配信しております。
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
【問い合わせ先】
在デンバー日本国総領事館 領事・警備班
Consulate-General of Japan in Denver
1225 17th Street, Suite 3000
Denver, CO 80202
TEL: 303-534-1151
E-mail: cgjd-consular@de.mofa.go.jp
[登録者]
在デンバー日本国総領事館
[言語]
日本語
[TEL]
303-534-1151
[エリア]
Denver, CO, US
登録日 :
2025/03/17
掲載日 :
2025/03/17
変更日 :
2025/03/17
総閲覧数 :
18 人
Web Access No.
2627303
Tweet
前へ
次へ
● 令和7年度領事出張サービス年間予定
● 令和7年度第1回ニューメキシコ州領事出張サービスのご案内
● 旅券・証明等領事手数料の改定について
● 令和7年度補習授業校指定の募集
【本文】
● 令和7年度領事出張サービス年間予定
令和7年度(2025年4月1日〜2026年3月31日)の領事出張サービスの実施予定日が決定しましたのでご案内いたします。
詳細につきましては、当館ホームページでご確認ください。
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jp_consular_consulartrip.html
● 令和7年度第1回ニューメキシコ州領事出張サービスのご案内
ニューメキシコ州にお住まいのみなさまを対象に、4月18日及び19日に以下の要領で領事出張サービスを実施いたします。
今回の出張サービスで取扱う領事サービスは以下のとおりです。
1 パスポートの申請および受取
2 在外選挙人名簿登録申請
3 各種証明(在留・署名・出生・婚姻等)の手続
4 戸籍・国籍の届出
(予め届出書を取り寄せ、事前に記入の上、当日に必要書類と一緒にご提出ください。)
5 国外転出者向けマイナンバーカードの申請
【実施日時】
2025年4月18日(金)
(1) 15:00〜16:00
(2) 16:00〜17:00
(3) 17:00〜18:00
2025年4月19日(土)
(4) 9:30〜10:30
(5) 10:30〜11:30
(6) 11:30〜12:30
(7) 12:30〜13:30
出張サービスのご利用は上記の時間帯の予約制とさせていただきます。
以下の予約申込書に、ご希望の日時をご記入の上、当館宛にEmailにてお送りください。ご予約の締切日は、4月11日(金)とさせていただきます。
予約申込書:https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/files/100813273.docx
予約申込書送付先Email: cgjd-consular@de.mofa.go.jp
【実施会場】
North Domingo Baca Multigenerational Center
7521 Carmel Ave. NE, Albuquerque, NM 87113
Tel: 505-764-6475
【申請に関するお知らせ】
○パスポートのオンライン(電子)申請
【3月21日(金)までに申請】
今回の出張サービスで新しい旅券を受け取ることが可能です。戸籍謄本の提出が必要な申請の場合も、3月末までに当館に原本が届くようお送りください(必着)。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/page22_004039.html
手数料のお支払いは、オンライン申請の場合でも、現金のみとさせていただきます。
【3月24日(月)以降に申請】
次回の出張サービスでの受取が可能です。または当館へお越しいただき受け取ることも可能です。
○パスポートの出張サービス会場での申請
持参するものは、以下のとおりです。
(1)申請書(ダウンロード申請書を事前に用意、または会場で記入可)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
(2)写真1枚
(3)有効な日本のパスポートまたは有効期限の切れた(直近の)日本のパスポート、およびそのコピー
(4)米国滞在資格が分かるもの(グリーンカード、ビザ、I―20(F-1ビザの場合))、およびそのコピー
○在外選挙人名簿登録申請、各種証明の手続、戸籍・国籍の届出、マイナンバーカードの申請
各申請、手続等をご希望の場合は、4月11日(金)までに当館担当者にご相談ください。
○申請等に必要な書類等の問合せ先:
・ 電話番号:303−534−1151
・ 旅券・在外選挙:音声案内後に3番
・ 戸籍・国籍・証明:音声案内後に4番
● 旅券・証明等領事手数料の改定について
3月24日(月)申請分から旅券(パスポート)のより手数料が改定されます。
今後の旅券の手数料は、通常の窓口申請や出張サービス会場での申請と、オンライン申請の場合では、手数料が異なりますのでご留意ください。オンライン申請をご利用いただいた場合、窓口申請等に比べて手数料が安価になります。
令和7年度(4月1日〜)申請分の旅券・証明等の領事手数料も改定されますので、詳細につきましては、当館ホームページでご確認ください。
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/files/100813109.pdf
● 令和7年度補習授業校指定の募集
現在、外務省では、新たに補習授業校として外務大臣の指定を希望する教育施設を募集しています。
詳細につきましては、当館ホームページでご確認ください。
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/notification_20250314.html
※このメールは当館に在留届を提出された方及びメールマガジン配信を希望された方のメールアドレスに配信しております。
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
【問い合わせ先】
在デンバー日本国総領事館 領事・警備班
Consulate-General of Japan in Denver
1225 17th Street, Suite 3000
Denver, CO 80202
TEL: 303-534-1151
E-mail: cgjd-consular@de.mofa.go.jp